炭酸水は、血行を良くして疲労回復を早め、肌の調子を良くすると評判です。今は家飲みが流行っているためか、自宅で作れる炭酸飲料メーカーが売れています。
家で手軽に好みの強さの炭酸水が作れるので経済的なのも、炭酸好きにはたまらないメリットだと思います。
家飲みに最適な、ソーダストリームのスターターキットなら1万円以下で購入できますよ。
500ml炭酸水が1本わずか18円

ソーダストリーム の炭酸ボンベ1本で、500mlのペットボトルに換算すると約120本分の炭酸水が作れます。
1本あたり、18円~20円という安さ。
コスパ最強でしょ?
うちでも常時2本の炭酸ボンベをストックしていますが、特に夏の暑い時期は強炭酸の刺激がたまらなく爽快です。

作った炭酸水は、専用のボトルに入れて冷蔵庫でキンキンに冷やしておけば、いつでも好みの炭酸水がガブガブと飲めるのです。
もう手放せませんよ。
アレンジで更においしく

そのまま、無糖の炭酸水として飲むのが一番健康にはいいのですが、ちょっとアレンジを加えると更においしくなります。
たとえば、レモン果汁を使ったり、はちみつを混ぜたりするんですよ。
おすすめはリンゴ酢など、〇〇酢みたいな健康飲料。
リンゴ酢を混ぜるとめっちゃ美味しくなります。
これ、コンビニとかに売ってるような健康的な炭酸ジュースがわずかな出費で大量にできちゃいます。
絶対におすすめ。
工夫次第で、家で手軽に酎ハイなんかも作れますし、ハイボールも家で作って家飲み可能。
ちなみに、コーラをもっと強炭酸にしてやろうと混ぜたんですが、肝心のコーラが薄くなってしまって失敗しました。
コーラの素みたいなもの、どっか売ってないかなあ。

4プッシュで最強の炭酸水

炭酸の強さは、プッシュの回数で決まります。
普通に炭酸水作りたいなら2回くらいでもいいんですが、
強炭酸にしたい場合は3回~4回プッシュ
すると良い感じになります。
逆に5回以上プッシュしても、炭酸の強さは強くなりませんでした。
おそらく、水に溶ける炭酸ガスの量が限界を超えてるから、プッシュしても無駄ってことでしょうね。
4回までにしておいてください。それ以上は炭酸ガスの無駄遣いです。
夏は炭酸が恋しい季節
特に夏は炭酸がおいしい季節ですよね。
暑い空気の中を歩いて家に帰って、キンキンに冷えた炭酸水に氷を入れてグビッグビッと飲むと、疲れも一気に吹き飛ぶ気がしますよ。
炭酸は、肺で吸っても吸収されずに排出されるだけですが、飲料として飲む事で胃に刺激を与え、それによって腸のぜん動運動に結び付くので、それだけでも便秘解消に役立つ可能性があります。
もちろん、作った炭酸水はいろんなことにも使えますよ。
例えば顔を洗うと汚れがすっきり取れて、洗いあがりも爽快。
シャンプー時に使っても、流行りの炭酸シャンプーみたいな使い方もできそうですね。
まあでも、炭酸飲料として飲むのが一番おすすめです。